今回は、病院選びの2回目の記事です。
前回の記事はこちらです。
産婦人科をどこにしようか結構悩みました。
帝王切開という事でとりあえず2つまで絞りました
- 日本大学医学部附属板橋病院
- 豊島病院
うーん、どっちにしよう。
どちらも板橋区では大きな総合病院なのでNICUもあり、いざという時には早急に対処出来る病院です。
とりあえずネットやら口コミやらで調べまくりました。
まず
〜日本大学医学部附属板橋病院〜
- この辺りで一番の総合病院
- 母子別室(授乳時間が決められていて、授乳しに新生児室に行く)
- 新生児の面会は両親のみ(他はガラス越しの面会)
- 検診は予約制だがとにかく待ち時間が長い
- 出産費用は若干高め(らしい)
- 設備等は古いが綺麗にしている
- 家から近い
うーん、家から近いっていうのが魅力的なのだよね。
でも毎度検診のたびに3時間位かかるらしいので、出産まで毎回の検診に苦労しそうだなぁ。
次に
〜豊島病院〜
- 総合病院
- 母子同室(母乳育児推進)
- 面会可能
- 検診は予約制で比較的待ち時間が短い
- 新しい病院なので、設備が綺麗
- 出産費用は若干安め(らしい)
- 家からは若干遠い
ちなみにどちらの病院も病室への幼児の立ち入りを禁止しているので、息子と会えるのはロビーでのみ。
これはかなり私を悩ませました。
帝王切開だと9日間位入院するので、その間ほとんど会えないという事になりそうです(涙)
息子が耐えられるかというよりも私が耐えられるか心配…。
そしてそんな状態で息子と2人きりの生活を9日間もする旦那サンも心配。
せめて面会時にはゆっくりと病室で過ごしたいなぁと思うのですが、感染症の予防などの理由から病室への立ち入り禁止となっています。
まぁ、出産時は4歳目前で、今よりもちょっとお兄ちゃんになっているだろうという期待をして、その点はなんとか乗り切ろうと思います。
結局病院をどこにするのか、色々調べて家族とも話し合いました。
そして、今回は豊島病院で出産しようと決めました。
決め手は検診の待ち時間の短さと、母子同室という所です。
正直2人目ともなると、産後の入院中位ゆっくりと寝たいなぁという気持ちもあるのですが、前回の出産から4年も開いちゃっているので、授乳のタイミングなどすっかり忘れているし、病院で疑問点など質問出来る状態で育児スタートした方が良いかなと思ったのです。
とりあえず病院は決めました。
他にもやる事山積みなので、あまりのんびりしすぎない様に進んで行こうと思います。